大型二輪免許 教習 8時限目

*

8時限目

7時限目の翌日、、、朝から生憎の雨模様。予報的には教習の時間までには止む予定だけど、一応合羽持参で行きました。

着ても着なくても良いくらいの小雨でしたが、卒検の日が雨じゃないとは限らないので、暑いのを承知であえて合羽を着てからプロテクターを装着。

教習スタートは、ウォーミングアップの8の字走行、、、2速繋ぎっぱで、直線はしっかり加速、前後ブレーキでしっかり減速して、下半身でしっかりバイクを倒し、上半身は起こして極力ゆっくり、回転半径を小さく小さく周る。この時、脇をしめて腹に力を入れて、、、と意識しながら練習してみました。

先生:「外周走って、発着点へ行って下さい」

よっしゃ!指摘ナシでウォーミングアップ終了!

発着点からは2コースの練習スタート。自分前の先生後ろで走り始めました。今まで、走行中にも「ふらついてますよ~」「左足のつま先開いてる」「合図点けて~・合図消して~」と山盛り指摘されてたんですが、1周目は、自分で分かるミス以外のご指摘を受けませんでした( ̄ー ̄ ニヤリ

発着点へ戻って、2週目スタート。2週目は急制動でラインをオーバー、一本橋で脱輪、、、戻って2回目でクリア。ちょっと調子に乗ったかな。

続いて3週目、、、今度は急制動で後輪ロック。急遽、急制動の反復練習スタート、、、どうも後ろブレーキを強くかけ過ぎる癖があるようです。2回目もロックはしないけど後ろが強過ぎる、3回目でようやくコツを掴んだ感じがしました。先生に「前だけでも止まれるよ」と言われて、後ろを大げさなくらい控えめにしたのが良かったです。

教習終わりに先生が、「大分、仕上がってきましたね」との言葉を頂きました!超嬉しい!

思い返せば、1時限目の腕試し、、、一本橋、急制動、クランク、S字、、、何一つ失敗しませんでした。でも、それはたまたまの偶然だったという事。バイクを意識してコントロールして、出来るようにならないと、意味が無いという事が分かりました。

そして、免許を取って一般道でバイクを乗り始めても、この意識が大切だという事、、、決して忘れないように、ここに書き記しておきます。なぁなぁで10年近く乗ってた事が、いかに危険なことだったか、今だから分かります。


スポンサーリンク

8時限目関連ページ

12時限目
11時限目が終わり、いよいよラストの教習です。先生は、検定と同じように後ろから車で着いてきてくれます。それがまた緊張すんだよな~
11時限目
10時限目の翌日、いよいよ検定前日、、、練習出来るのは今日までです。それだけでも、少し緊張します。ウォーミングアップで、
10時限目
9時限目の直後は、シュミレーター、、、本当は検定も近いし、実車に乗りたかったんですが、カリキュラムですから仕方ありません。
9時限目
9時限目は、8時限目の翌々日、、、日本列島に猛威をふるった2013年9月台風18号が過ぎた翌日です。吹き返しの風が7メートル以上で、
7時限目
6時限目終わって10分後、7時限目のスタートです。6時限目に多少上手くいった感があったんで、前向きにスタートできます!
6時限目
5時限目の翌日、いよいよ第2段階へステップアップしました!と言っても、課題の数が変わるわけでもなく、コースが1コース増えるだけのようです。5時限目の終わりに、「2コースをしっかり覚


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です