大型二輪免許 卒業検定 2回目

*

卒業検定 2回目

卒業検定で不合格になってから5日後、、、補習から中二日空けて2回目の卒業検定です。

卒業検定 不合格の補習にも書きましたが、一本橋で落ちることはなくても、自信も無い状態で挑みました。1回目の卒検は、「落ちるかも」とは思ってた反面、「と思いつつも、フツーに合格出来るだろ」と思ってたので、緊張感はそれほどでもありませんでした。

でも2回目は、「1回落ちてるから、2度目もある」というマインドになってしまうので、超緊張しました。1回目の比にならない緊張感です。

受付を済ませて、検定待合室で検定員の先生から、前と同じ説明を受ける。幸いだったのは、検定員の先生が、威圧感ゼロのフランクに声かけしてくれたことです。検定内容以外の余計なプレッシャーはゼロでした。

ちなみに、前回落ちた時に一緒だった方も、偶然同じ日に再検定です。そして、前回同様、原簿番号が先のその方が、先に検定を受けます。

見てる方も緊張しました。一本橋が超早かったですが、完走して帰ってこられました。いよいよ私の番です。

スタートの手順、、、完璧。

発着点を出て、外周を周り、2つ目のコーナーで右へ進路変更、

交差点を右折して、信号右折、そして波状路、、、クリア。

すぐにS字、、、クリア

間髪いれずクランク、、、クリア

右折してすぐ左折、踏切を越えて左折、、、クリア。

右へ進路変更して、右折、、、クリア。

コーナーを左折して坂道発進、、、クリア。

外周にもどって、急制動、、、クリア。

左折して、一本橋、、、クリア

スラローム、、、クリア

左折して、交差点を左折、信号を左折、、、クリア

外周の交差点を右折し、直線で40km、、、クリア

最後の直線で、左側の駐車車両を進路変更で避ける、、、クリア

発着点へ戻る、、、クリア

エンジン停止、降車の手順、、、クリア

というわけで、なんとか完走できました。一本橋が教習を含めて今までで一番早かったです。前回の反省を踏まえて、1回でもグラッときたら、サ~っと行ってしまおうと決めてました。5秒以下だと失格ですが、失格にはならなかったので、恐らく7秒台~8秒くらいだったと思います。

発着点へ戻って、検定員の先生から指導を頂きました。第一声は「平均台早かったね」でした(^_^;)その次に、「ちょっとスピード抑えてた?」と聞かれましたが、全く意識してません、、、多分、前回不合格だったから、全てにおいて控えめだったのかもしれません。

「もう少しスピード出した方が、ブレーキ使い易いしフラつかないよ」と言われて、検定終了。

プロテクターを外して、ロビーで結果発表を待ちました。「多分合格だ」とは思ってましたが、一本橋の速さが速さだけに、確信は持てませんでした。

結果は、合格!前に一緒に不合格だった方も、合格でした。

良かった良かった。総括はまた次回。


スポンサーリンク

卒業検定 2回目関連ページ

限定解除して2年が経ちました。
限定解除して2年が経ちました。実はその間にバイクを買い、売るという事になりました。 限定解除してスグかったのが、SUZUKI GSX1400です。ま~モンスターでした(-_-;) リッターバイクに乗ってみたくて限定解除し […]
教習所での限定解除
入校して、18日で卒検合格までたどり着きました。最後に検定不合格というオチも付きましたが、2回目で合格できたので良かったです。私の場合、
卒業検定 不合格の補習
卒業検定に不合格になった翌々日、補習を受けました。落ちた一本橋だけを徹底的に練習したかったんですが、先生の言う通り
卒業検定
いよいよ卒業検定の日、、、あまり緊張しませんでした。1年に1度しかない試験でもなければ、長い間苦労して勉強してきたわけでもない、たった


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です